DMC DMD:ナイトメア最終戦 -Showdown with Nightmare-

Devil May Cry

初代DMCミッション16のボス、ナイトメア最終戦(DMD)を様々な武器で戦ってみました。 これまでナイトメアとはスパーダを装備して戦ったことがなかったので新鮮でしたが、やたら時間がかかってしましました。

実はDT組(アラストル・イフリート)とスパーダでは条件が異なっていて、DT組はナイトメアのコアが赤・赤で、スパーダは赤・緑(2ターン目途中で赤変化)になっています。これはミスではなく、最初スパーダでも赤・赤で録っていたんですが滅茶苦茶時間がかかってしまったので、第二戦で緑が残るように調整してチャレンジしました。(コアの色は第一戦・第二戦の状態を引き継ぐ。赤コアはダメージ効率が悪い)

上記の通りスパーダの方が若干条件が良いにも関わらず一番時間がかかってしまったので、如何なる条件であれナイトメアと戦う場合はDT組で攻略したほうが早いかもしれません。

Alastor vs Nightmare

まずはアラストル装備での攻略です。
アラストルはイフリートと比べてダメージ効率が悪い印象がありましたが、実際戦ってみるとイフリートにひけをとらないことがわかりました。中央部コアを攻撃するときは、DTを引いて袈裟斬り→払い斬り→逆袈裟二連斬→ハイタイム(△△△ハイタイム)の繰り返しでも良いのですが、グレネードランチャー→スティンガーの方がより多く減らせます。後部コアへの攻撃も同様。 攻撃チャンスに必ずDTゲージが溜まっている状態にする為、細かいビームを発射してくる時はグレネードランチャーを当てつつ回避し、DTゲージを回復します。

ナイトメアの攻撃パターンは、

[細かいビーム -> 冷凍ビームor後部からミサイル -> 細かいビーム -> 槍攻撃] × 2セット ->
細かいビーム -> ブーメラン ->
[細かいビーム -> 槍攻撃 -> 細かいビーム -> 冷凍ビームor後部からミサイル] × 2セット ->
細かいビーム -> ブーメラン -> 最初に戻る

という風になっています。コアを出す攻撃を4回行ったあと、細かいビームの後にブーメランが来るようです。 また、悪夢の空間に取り込まれるとパターンは最初に戻ります。アラストルの場合は、二回目の冷凍ビーム後or槍攻撃後にわざと取り込まれれば、ブーメランを出さずに最終コアまで到達することができます。

私は剣でブーメランを弾くのが苦手なので、二回目の冷凍ビーム後にわざと取り込まれ、ブーメランを出させずに攻略しました。ちなみに、冷凍ビームor後部ミサイルの二択は、ダンテがナイトメアの前方にいるか後方にいるかで決まります。後部ミサイルは冷凍ビーム中のコア攻撃に比べるとダメージ効率が非常に悪いので、赤コア同士であれば冷凍ビームを相手にした方が無難です。

最終コアは、

[ビーム一本 × 7回 -> ビーム三本 -> 魔力吸収] × 3セット ->
複数のビームを放ちながら回転 -> 魔力吸収 -> 最初に戻る

というパターンだと思われます。アラストル・イフリートの場合はしっかり行動できれば複数ビーム回転が来る前に倒せるので、ビーム一本を回避しつつグレネードランチャーを撃つ時のダンテの立ち位置はあまり気にしなくても構いません。ただし、紋章近くだと照準が紋章に合ってしまうのと、本体に近すぎると取り込み攻撃を食らってしまうので、トリッシュ側の壁より1、2歩内側くらいが良いかもしれません。
 
4発~5発撃った頃に凍る虫が出現しだし、グレネードランチャーの照準がそちらに合ってしまうので、そこからビーム三本までは回避に専念します。ビーム三本の後にも必ず虫が一体出るので、焦ってラウンドトリップしようとせず、一度虫に触れて凍らせてからラウンドトリップを溜めます。最後はヴォルテックスで締めましたが、そのままグレネードランチャーでももちろんOKです。

Ifrit vs Nightmare

次はイフリート装備での攻略です。
基本的な戦い方は上記のアラストルのものと同様です。イフリートではブーメランを弾くのが楽なので、今回は悪夢の空間に取り込まれずに戦っています。その分、アラストルよりも手早く終わらせることができました。

チャンスタイムでの攻撃は、溜めコンボ一択です。狙えるのならばジャストタイミングで攻撃したほうが良いと思います。さらに、今回はやりませんでしたがチャンスタイムの時だけ銃をナイトメアβに変更して左手の攻撃力を2倍にすれば、もっと時間を短縮することができます(毎回オプション画面に入る時間がかかるので体感は遅くなりますが^^;)

槍・ブーメランを弾くのはローリングブレイズで。ジャンプキックだと、斜めに急降下する特性上、特に槍がダンテの上半身に被弾しやすいので難しいと思います。ローリングブレイズならタイミングが遅れない限り、一撃目に当てられなくても食らうことは少ないので、落ち着いて二回目・三回目の槍に合わせると良いと思います。

最終コアは、ビームを避けつつグレネードランチャーまではアラストルと同様です。魔力吸収中は、ラウンドトリップの替わりにインフェルノで攻撃します。三本ビーム後即座にDT発動しないと、DTゲージが吸われてしまい魔人化できなくなってしまうので注意が必要です。また、魔力吸収中時にDTゲージが溜まっていなければならないので、一本ビーム時のグレネードランチャーは魔人化せずに撃ち、DTが溜まるようにします。インフェルノは二回当てることができますが、同じ位置で繰り返すと取り込み攻撃を受けることがあるので、二回目のインフェルノは場所を変えるようにしています。

Sparda vs Nightmare

ラストはスパーダ装備での攻略です。
スパーダでは細かいビーム攻撃中にグレネードランチャーを当ててDTゲージを稼ぐ必要がないので、ビーム中は回避しつつ、自分の戦い易い位置でチャンスタイムが迎えられるよう努めます。

アラストルと違ってDTグレネードランチャーの恩恵がないので、中央部コアに対しては袈裟切り→払い斬り→ハイタイム(△△ハイタイム)の繰り返しです。槍攻撃に対しては、アラストルと違いスティンガーで弾いていますが、これはスティンガーで弾くとグレネード→スティンガーが7セット打てるためです(最初のスティンガーは当たらず)。スパーダではダメージ効率が悪いので、こういったところで稼いでいます。ちなみに兜割りでは、6セット+グレネード一発入るか入らないか、といったところです。

前述したとおり、このスパーダの動画だけはコアの色が赤・緑です。後部の緑コアも二回目のチャンスタイムで早々に赤く変わってしまうので、全般的にダメージ効率がよくありません。なので、悪夢の空間に取り込まれるとしても、最低でも一回はブーメランを弾く必要があります。(緑状態がもう少し長く続く条件下なら無しでいけますが)

動画ではスパーダの立ち位置から反対方向にブーメランが出現しましたが、飛び越しが早すぎるとコアの放つ光線でダメージを受けてしまいます。コアが光線を放ったのを確認してから飛び越すと、タイミング的にも弾き易いです。ダンテの側にブーメランが出た場合でも、本体に寄りすぎているとジャンプしていなくても光線や外周の攻撃判定のある飛沫に当たる場合があるので、ブーメランの一歩外側から兜割りを当てたほうが安全です。ちなみにブーメランが回転する方向は決まっていて、左側に出現した場合は反時計回りで、背中に出現したコアを通過する軌道で回転します。軌道は一定で変化しません。右側に出現した場合は時計回りで本体の外周を回転し、3段階で本体から離れていくような軌道です。

最終コアに対する対処ですが、基本的にはアラストルと同様です。ただし、DTグレネードがない分、大抵の場合「複数ビーム回転」が来る前までには終わらせられません。動画を見てもらえるとわかるのですが、複数ビーム回転の最初のビームは、トリッシュが居る側の壁中央付近から照射が始まり、反時計回りに回転します。なので、三回目のラウンドトリップを放つとき、ダンテの立ち位置がトリッシュの壁の右側紋章の手前あたりになるように調整しておく必要があります。回転ビームは魔力吸収から照射が始まるまでの時間がビーム1本の時と比べて早いので、うまく位置が調整できなかった場合はラウンドトリップをMAX溜めで出さず、手早く安全地帯に移動します。

ナイトメアの体力が残りわずかの場合は、複数ビーム回転中にグレネードを当てて終わらせます。まだ敵体力が大分残っていて、かつ回避が難しいようであれば反時計回りのビームを追う形でダンテを操作して回転ビームをやり過ごし、最初のパターンに戻ったところで再び攻撃を始めると安全だと思います。

全体的に見て、一番戦い易いのはやはりイフリートだと思いました。とにかく槍・ブーメランの弾きが簡単な為精神的に余裕ができるのと、ジャンプキックのおかげで背中に乗りやすく、また厄介な最終コアも手早く終わらせることができます。あと、地味な点ですが紋章の発動が早い点などがあります。(トリッシュの電撃ムービー後の紋章発動は凍る虫に引っかかりやすいので、案外重要なポイント) コアの状態がもっと好条件(緑・緑など)であれば、もしかしたら3分も切れたかもしれません。

ナイトメアは初代DMCの中でかなり難敵な印象がありますが、他のボスとは違って、決められたパターンに忠実に動いている敵なので、逆に簡単に感じる方もいるかもしれません。ただし、パターンに完全に対処しなければならないということは、ダンテをミスなく操作しなければならず、そういった点では長丁場だったスパーダ装備での攻略はしんどいものがありました;

本当はフォースエッジでも挑戦したかったのですが、スパーダで6分ならフォースエッジは18分・・・?と考えるとちょっとやる気がなくなってしまいましたorz(スパーダの攻撃力はDT無しアラストルの2倍、アラストルはフォースエッジの1.5倍だったような記憶があるので)

・・・フォースエッジに関しては、いずれコアの調整がうまくできたらチャレンジしてみたいと思います^^;

  

Responses to this entry

Comments (2) :

  1. Johnny says:

    DMDナイトメア3戦目で手こずってましたが、こちら攻略を参考にしたところ、ほぼノーダメでクリアできました。
    発売直後にやったとき(当時中学生)はアンタッチャブル集めてごり押しでしかクリア出来なかったのでうれしいですね。
    ありがとうございます。

  2. javelina_avatar

    Javelina says:

    Johnnyさん

    同じく最初にDMDでナイトメアと戦った時は全然倒せなかったのをよく覚えています(^o^;)

    この記事がナイトメア攻略のお役に立てたようでよかったです!(^▽^)

Leave a Comment

*コメント本文以外の項目の入力は任意です。

Submit Comment

Trackback URL :

Listen to the Devil's tunes!

DEVIL MAY CRY ORIGINAL SOUNDTRACK DEVIL MAY CRY2 ORIGINAL SOUNDTRACK DEVIL MAY CRY3 ORIGINAL SOUNDTRACK DEVIL MAY CRY4 ORIGINAL SOUNDTRACK DEVIL MAY CRY DANGEROUS HITS
 
DEVIL MAY CRY SOUND DVD BOOK THE SACRED HEART DEVIL MAY CRY2 SOUND DVD BOOK DANCE WITH THE DEVIL DEVIL MAY CRY3 SOUND DVD BOOK RAISING THE DEVIL DEVIL MAY CRY FILM DVD BOOK the trinity of fates